モニタリング・監査について
 ホーム > モニタリング・監査について

モニタリング・監査について

モニター登録・ID発行のための手続きと、原資料閲覧実施申込みの都度行う手続きがあります。各資料の提出先は臨床研究推進部CRCユニットです。
閲覧終了後の結果報告書の提出は不要です。
逸脱など特段の事項があれば、治験責任医師やCRC に適切に伝えてください。
モニター登録等の手続き
1)
モニター登録と閲覧用ID発行のための手続き
新規契約締結後に提出してください。
1)-a
モニター登録
 
提出資料
モニタリング・監査登録申請書(京大書式22) 1部 ※5名まで
1)-b
閲覧用ID 発行手続き
 
提出資料
個人情報保護等に関する誓約書 1部  
総合医療情報システム利用申請書 1部 ※黄色セルのみ記載
ID発行を希望するモニター1名につき、1枚必要です。
誓約書は院内手続きのため、医療情報企画部に提出します。
従って、事務局保管文書とはなりませんので、ご了承ください。

2)
モニター登録等の変更手続き
ID発行手続きに約1週間かかります。電子カルテ閲覧実施予定の1週間前までに提出してください。
 
提出資料
モニタリング・監査登録申請書(京大書式22) 1部 ※変更後の全員
 (5名まで)を記載
個人情報保護等に関する誓約書 1部 ※追加者のみ
総合医療情報システム利用申請書 1部 ※追加者のみ
太字書式の一括ダウンロードはこちら

ページトップ